離島で40歳からの子育て

島根県沖、日本海の離島、隠岐諸島の海士町で高齢出産、子育て中。

フォローする

  • 隠岐の基本情報
  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 本の紹介
  • 思う・考える
  • 今日の学び
  • 商品レビュー
  • ステキな生活用品
  • このブログについて
  • お問合せ

【レビュー】2回目レンタル。知育おもちゃ定額制レンタル『トイサブ!』やめることにしました

2019/4/2 商品レビュー, 子育て

けっこう好評で台湾にも進出したらしいもちゃ定額制レンタル『トイサブ!』ですが、レンタルするのをやめちゃいました。初めて借りた様子や不便だなと...

記事を読む

【隠岐 海士町】東京より断然手軽!離島で2歳娘のパスポートを取ってみた

2019/3/31 子育て, 隠岐の基本情報

離島で不便なことは山ほどある(もう不便だとは思わなくなったけど。イヤ、最初からそんなに不便だとも思わなかったけど)。 例えば、運転免許証は...

記事を読む

【隠岐 海士町】空き家はあるけど住むところがない 住宅事情

2019/2/21 隠岐の基本情報

空き家はたくさんあるけれど住む家がない。(町営)住宅はたくさん建てているのにほぼ満室。新しく移住することになっても、住む家がない!となる、海...

記事を読む

【レビュー】北極しろくま堂のへこおびを抱っこで使ってみた

2019/2/14 商品レビュー, 子育て

北極しろくま堂のへこおび(兵児帯)を抱っこひもにして使っていました。産まれて四ヶ月ぐらいの一瞬しか使わなかったため写真がないです。あんなにが...

記事を読む

【体験】出産間近、胎動がない!本当にヤバかった話

2019/1/23 妊娠・出産, 子育て

もし出産間近に胎動がない、おかしいなと思った方、すぐに病院に連絡してくださいね。 なんでもなかったらそれでいいんです。けれど、おかしいなと...

記事を読む

【レビュー】買ったけど買わなくてよかったものベスト3

2018/12/28 商品レビュー, 子育て

モノは購入していない方なのですが、それでも「買うんじゃなかった」というものがいくつかあります。 「もったいなかったな」というのをせっかくだ...

記事を読む

臨月はホテル待機。離島で妊娠、松江で出産する場合のホテルの詳細

2018/12/15 妊娠・出産

島根県の沖合、隠岐諸島の離島で住む私ですが、住んでいる島には産院がないため、島で出産ができない。本土で産むしかない。 本土で産む場合、選択...

記事を読む

離島の仕事事情。仕事はある。人手は足りていない。でも…

2018/11/21 隠岐の基本情報

島には仕事がないから行けない。帰れない。果たして本当にそうなのか。気になる隠岐諸島のお仕事事情。(隠岐諸島は島根県の沖合、日本海に浮かぶ有人...

記事を読む

【レビュー】知育おもちゃ定額制レンタル『トイサブ!』を使ってみた

2018/11/12 商品レビュー, 子育て

知育おもちゃのレンタル「トイサブ!」が手頃な価格だったのでレンタルしてみました。知らないおもちゃやステキなおもちゃがやってきました。娘の反応はいかに。

記事を読む

【レビュー】Skip Hopのサファリベビージムはかわいい!があまり使わなかった

2018/10/10 商品レビュー, 子育て

Skip Hopのサファリベビージム、こちらSkip Hopのベビージムの中でもマイナーかと思いますが、これがかわいくて買ってしまいました。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

プロフィール

『とーこ』です。1976年生まれです。2014年に離島の隠岐諸島・海士(あま)町というところに移住、2016年に長女が生まれました。2017年からこのブログ書き始めました。

日記ではなく、離島の出産・育児のことなどをまとめてなにかの参考になったらいいなと思ってはじめました。

詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

  • ステキな生活用品
  • 今日の学び
  • 商品レビュー
  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 思う・考える
  • 本の紹介
  • 隠岐の基本情報

最近の投稿

  • 【今日の学び】 自由な傾向の子育てをしていると公的空間の態度が危険になりがちな話
  • 【レビュー】1年続けたSTEAM教育教材『ワンダーボックス』 止めました
  • 【隠岐 海士町】小学校・中学校・高校はどうなっている?
  • 【感想】娘を森のようちえんに通わせてみて
  • 【隠岐 海士町】島でiPhone壊れた。さあどうしよう。

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

人気ブログランキング
© 2017 離島で40歳からの子育て.