離島で40歳からの子育て

島根県沖、日本海の離島、隠岐諸島の海士町で高齢出産、子育て中。

フォローする

  • 隠岐の基本情報
  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 本の紹介
  • 思う・考える
  • 今日の学び
  • 商品レビュー
  • ステキな生活用品
  • このブログについて
  • お問合せ

【今日の学び】 自由な傾向の子育てをしていると公的空間の態度が危険になりがちな話

2024/7/21 今日の学び, 思う・考える

一般的なお母さんは公的空間で小さくなって迷惑をかけてはいけないと思っているような気がしますが、反対の話です。基本的に子どもは迷惑をかけるものだと思いますが、親が大きな顔してはいけないってことです。

記事を読む

【レビュー】1年続けたSTEAM教育教材『ワンダーボックス』 止めました

2024/6/17 商品レビュー, 子育て, 思う・考える

STEAM教育教材『ワンダーボックス』、小1の娘のために1年間続けてみましたが、あまりはまらず、あまりやらないので中止した話です。

記事を読む

【隠岐 海士町】小学校・中学校・高校はどうなっている?

2024/4/10 子育て, 隠岐の基本情報

海士町の小中高校の紹介。小学校は実際通わせてみての感想です。

記事を読む

【感想】娘を森のようちえんに通わせてみて

2023/10/16 子育て, 思う・考える

離島の海士町、森のようちえんスタイルの『島を遊びこむ お山の教室』に最年少3歳になったときから、3年半通わせました。通わせてみての感想です。母である私は本当に満足しています。

記事を読む

【隠岐 海士町】島でiPhone壊れた。さあどうしよう。

2023/6/6 隠岐の基本情報

Appleストアもちろん、ヨドバシも修理店もない離島でiPhoneが壊れた場合。本土に行く用事も当分ないのなら、送って修理してもらうしかないのです。

記事を読む

【海士町】島で乳腺炎になったらどうする?

2023/4/24 子育て, 隠岐の基本情報

海士町という離島で乳腺炎になると、助産師さんがいる隣の島・西ノ島の島前病院に相談しようという話。事前に電話でも快く対処してくれます。

記事を読む

特別養子縁組を考えてた話。早めにきりかえるのもあり!

2023/4/4 妊娠・出産, 子育て

特別養子縁組はそんなにたいへんじゃないので、子どもがいても良いな~と思ったら手続きをしてみください。島根県の場合は、たいへんじゃないけど時間がかかります。講座が年に1回ぐらいしか開催されないので…。

記事を読む

【隠岐 海士町】島暮らしがとても楽しいわけ

2022/8/5 思う・考える, 隠岐の基本情報

2020年・2021年はコロナで島のイベントがなくなり、いろいろ変わったところもあるけれど、とりあえず島暮らしの楽しいと思っていることや気に...

記事を読む

【島生活】調味料を変えたら劇的に料理が楽しくなってきた

2022/6/17 ステキな生活用品, 商品レビュー, 思う・考える, 隠岐の基本情報

最近料理が楽しくなってきた。 コンビニもスーパーもない島に住んでいる。5歳の娘と二人暮らし。娘のご飯を作らざるをえない状況だ。 過去には...

記事を読む

【今日の学び】泳ぎを教えていない4歳児が泳げた話 

2021/10/16 今日の学び, 隠岐の基本情報

泳ぐことについては、島ならではの事情で「ほっておいたら泳げないかも!」と、とても心配になっていた。しかし心配をよそにに娘は泳いだ! 人間っ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール

『とーこ』です。1976年生まれです。2014年に離島の隠岐諸島・海士(あま)町というところに移住、2016年に長女が生まれました。2017年からこのブログ書き始めました。

日記ではなく、離島の出産・育児のことなどをまとめてなにかの参考になったらいいなと思ってはじめました。

詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

  • ステキな生活用品
  • 今日の学び
  • 商品レビュー
  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 思う・考える
  • 本の紹介
  • 隠岐の基本情報

最近の投稿

  • 【今日の学び】 自由な傾向の子育てをしていると公的空間の態度が危険になりがちな話
  • 【レビュー】1年続けたSTEAM教育教材『ワンダーボックス』 止めました
  • 【隠岐 海士町】小学校・中学校・高校はどうなっている?
  • 【感想】娘を森のようちえんに通わせてみて
  • 【隠岐 海士町】島でiPhone壊れた。さあどうしよう。

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

人気ブログランキング
© 2017 離島で40歳からの子育て.