いったいどこにあるんだ隠岐の島?有人島は4つもあるぞ。

隠岐(おき)は壱岐(いき)とよく間違われます。 そして、どちらもどこにあるか知らない人が多かったりします。笑

そして、一般的に「隠岐の島」と言われているぐらいだから、島は一つだと思われがちですが、4つも有人島があるんですよ!

この記事のもくじ

島の位置

『隠岐の島』は、島根県の本土から日本海に沖合約60キロのところにあります。有人島は4つもあります。前に3島・後ろに1島ある感じです。

有人の島が4島4町村あり、それを総じて隠岐の島といわれています。ただ、10数年前の市長村合併で島後は4つの町村が合併して「隠岐の島町」になりました。なので、混同しないために「隠岐諸島」とか「隠岐」と私はよく言ってます。

島前・島後とか島・町・港の名称が違う

隠岐内で地域名称があります。4つある有人島は前に3島・後ろに1島あります。位置関係が前と後ろだからこんな言い方↓。

島前(どうぜん)3町村(知夫村・西ノ島町・海士町)
島後(どうご) 1町(隠岐の島町)

私は島前の海士町に住んでいるのですが、初めて本土の港で切符を買うときに、「しままえ、しまうしろ、なんのこと?」と思いました。海士町が島前にあるのか島後にあるのかわからず混乱したことを覚えています。また、降りる港も間違わないように気をつけました。

また、島は一つと思いがちなので、友人は隠岐の島の海士町に行くと出発したものの、島後の隠岐の島町に本当に行きそうになったエピソードをよく話してくれます。

来島する人だいたいこんな混乱エピソードが一つや二つはあるのではないかと思います。

そう、気をつけることは島の名前・町村の名前・フェリーが着く港の名前が違うこと。

島名 市町村名 港名
知夫里島 知夫(ちぶ)村 来居港(くりこう)
西ノ島 西ノ島町 別府港(べっぷこう)
中ノ島 海士(あま)町 菱浦港
—– 隠岐の島町 西郷港

地図でまとめるとこんな感じ

 

では、船、高速艇や船についてはこちらをご参考ください。

本土から隠岐への船・島と島の船について書いています。 島に住んでいても、久しぶりに本土に関東や関西やら四国に行こうと思うと一日がかりかかる...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする