【今日の学び】メディアとの付き合い方・乳児期に小学生の用意をするのはもったいないって

テレビやスマフォ、感覚的に乳幼児には絶対悪いと思っていました。

メディアの付き合い方を理論的に書かれているものを知ることもなく、母親学級でも学ぶことなく、様々な憶測で対応してしまっているのが常。

だから、メディアとの付き合い方、ずっと迷っていました。

そこで、Eテレ「すくすく子育て」でピッタリの特集が。「メディアと子育て いいつきあい方とは?」

余談ですが、基本、テレビは疑って見ています。ニュースとかとくに。フィルターかかってると感じます。

しかし、Eテレ、この「すくすく子育て」は、著名な保育関係者が本当に真摯に答えてくれていて、フィルターかかってる感はないと思ってます(知らないだけかもしれないけれど)。

そして、ネットで調べたら丸っと番組の内容がサイトにあがっている!!

もう、私はなにも書かなくていいじゃないか。笑

なるほど!と思ったところ抜粋

『テレビやスマホ、何歳からどれくらい見せていいの?』

サイトでは、具体的に書いていないですね。やっぱりちゃんとデータがとれていないからでしょうか。

放送番組では、

特に、2歳くらいまでの乳児期は、スマホなどの画面を見せ続けることをできるだけ避けたほうがいいと思います。

と具体的に言ってくれてました。これは日本小児科学会 こどもの生活環境改善委員会でも言っているようです。

うちは3歳まで見せないと思っていたので、2歳、さがってる!と思いました。

『長編アニメを毎日見ている。長く繰り返し見せて大丈夫?』

うちは、テレビを見るのを土日のみとしているのだけど、土日、アナ雪ばかり見るので大丈夫?と思ったものでした。

しかし、回答は、

ストーリーに夢中になるような体験は大切

絵本を何回も読んで、その世界に入り込む。自分を投影してなりきる。

私自身はそんなことをしたことがなかったので(記憶にないだけかもしれないけれど)、これはこれで創造力を膨らますとかいいことなんだなと思いました。

また、違う方は、

親子共通の話題としてコミュニケーションの機会に

なるほど~。

確かにアナ雪は私も見たのでいろいろお話できるけど、プリキュアはまったく私が興味がないので、話のきっかけにもならない。

3歳なりたての頃に「なんでエルサはアナと遊ばないのかな?ドアを開けないのかな?」と聞いたら、「え~、嫌いだからじゃない」とがっくりした覚えがあります。

『何歳から子ども自身のメディアツールを持たせたらいい?』

これは、質問されたお母さんが、メディアは早く持った方が早く操作できるようになるから、早く持たさねばみたいなことを言って、幼児がスマフォの操作をしている映像が流れるんです。

「それ、絶対あかん!」って思いましたよ。

そんな操作、基本ができていたら20歳超えてもできるし(スマフォが初めて登場した時にすでに私は28歳ぐらい、操作できるよ)。

ちまたでも、デジタル世界だから早く使った方がいいんだと聞くけれど、なんか違う気がする。と思っていた。

デジタルメディアを作る方になるならいいけど、使ってるんじゃなくて、使われているような気がする…。

そして、この答えになるほど~となりました。

乳幼児期を児童期以降の準備期間にしないで

そうか、乳児期、そして幼児期は次の段階の用意をする必要があり、細部にわたる体の動かし方や、心の問題(好奇心をもつ=興味をつぶさない、我慢する、やりとげるとか)そういったことを用意すればいいんだなと。

メディアツールなんてまだまだ先でいいんだわと。

余談:私のメディアへの姿勢

私の場合、上司が「3歳まではテレビを見せない方がいいってセミナーで聞いたから見せてないんだよ」みたいなことを言っていたのを聞いて、その方針でいこうと思ってました。

その上司のお子様がなんとなく利発な感じもあったこともあります。

実際3歳まで見せなかったかというと、やっぱりちょっと見せちゃいました。

それも大人の私ががまんできずに、アメリカのテレビドラマ「エレメンタリー」とか見っちゃってて、ついでに娘も隣にいたみたいな。

娘に意図的に見せたのは、猫のテレビ。「岩合光昭の世界ネコ歩き」です。

これは猫をみせてあげたい思いからと、私が世界の映像が好きだからというのが合致したからです。

映画は香港に行くときじっとさせるために「となりのトトロ」を見せたのが2歳半でした。

3歳になってYouTubeは解禁しました。アナと雪の女王の歌を保育園で覚えてきてひたすら歌っている娘、見たことがないのに歌を歌いながら私が用意をしているのを玄関で待っている姿が憐れで。歌のところだけ見せてあげました。

更に歌いまくるので憐憫になり、映画のアナ雪も見せました。ドはまりで何度もみてます。

3歳。映画館レビューはアナ雪2です。よく2時間も集中して見れるなと感心したものです。

大丈夫か?と思いましたが。3回ぐらい怖い~~と泣き始め、冷や冷やしたものです。

と、なんというか、メディアについても「こうやならねば!」というより、親子で楽しそうにできてたらテレビだってYouTubeだっていいんじゃないかと思いました。

参考サイト

すくすく子育て情報 『メディアと子育て いいつきあい方とは?』

白十字小児科医院 ブログ
『乳幼児のテレビ・ビデオ長時間視聴は危険です
 日本小児科学会こどもの生活環境改善委員会』

白十字小児科医院 ブログ
『メディアづけ育児は危険です。』

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする